駿河台経済新聞

神田駿河台から発信する経済・ビジネス・社会情報

後期のゼミ活動②

こんにちは!飯田ゼミナール8期です!

前回に引き続き、後期に学んだ書籍や論文について紹介していきまーす🙋‍♂️

~本ゼミで学んだ論文・サブゼミの書籍紹介~

~論文紹介~

『楽観性とポジティブ志向が幸福感に及ぼす影響』

      著:橋本京子・子安増生 / 京都大学

パーソナリティ特性(性格)である楽観性と認知的態度であるポジティブ志向が幸福感にどのように関わっているかを分析した論文です。
結論は、楽観性が高い人の方がポジティブであり、幸福感を感じやすいことが分かりました。
一見数値では測れない感情的な面について、指標を作成し数値化して分析している点が面白かったです!

https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/55/1/55_178/_pdf/-char/en

 

『大学生の余暇活動と主観的幸福感』

       著:菅野健・大森宣暁・長田哲平

この論文は、地方の若者の流出や都心回帰が増えているところから、地方都市の大学生と都心の大学生を比較し、余暇活動と主観的幸福感に差があるのかを調査・分析しています。私たち大学生にとっては何ともタイムリーな分析ですね!とても興味深い分析結果となっているので、皆さんもぜひ読んでみてください!

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejipm/74/5/74_I_809/_pdf/-char/ja

 

他にもたくさんの論文を読みました!

「居住地域における所得状況が生活満足度に与える影響」

 https://www.jcer.or.jp/jcer_download_log.php?post_id=53818&file_post_id=53814

 

「何歳で結婚すると離婚しにくいのか」
https://www.pdrc.keio.ac.jp/uploads/DP2017-011_jp.pdf

 

「経済のサービス化と雇用創出の地域間格差 産業連関表に基づく分析」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/srs/35/1/35_1_17/_pdf/-char/ja

 

などなど。

まだまだ紹介しきれないほどあります📚

 

~サブゼミの書籍紹介~

『文系AI人材になる』

                                    著:野口竜
突然ですが皆さんはAI・機械学習ディープラーニングの違いについて知っていますか?!
聞いたことはあるけど明確には分からない。。という方も多いと思います。今回私が紹介する『文系AI人材になる』は、そんなAIに関して文系の人でも理解できるよう、初歩からきちんと説明してくれている課題書です!文系だけどプログラミングに興味がある方、またそうでない方でもAIの全体像や詳しい中身を知るのに最適です!

 

行動経済学入門』

著:筒井義郎、佐々木俊一郎、山根承子、グレッグ・マルデワ

この本は「行動経済学」の入門書で、行動経済学は経済学という考え方の枠組みをスタート地点にして、人の心の動きを理解しようとするものです。皆さんはこの本を通じて、行動経済学だけでなく標準的な経済学の考え方をも身につることができます。経済学は複雑な社会現象をできるだけシンプルに捉えるために、様々な仮定を置き、これらによって経済学という枠組みができます。少しずつ広げながら、人の心の不思議について理解を深めていこうとするのが行動経済学です。

 

『美容資本』

              著:小林盾

「投資」と聞いてお金や株式をイメージする方も多いかと思います。
この本では美しさを「資本」と捉えて、なぜ人は「見た目」を意識するのか、という問いに対して数理社会学の視点から統計的にアプローチしています。
「美容は投資」というのは、美しくありたいと願う現代人にとってポジティブなメッセージですよね!

とは言いつつ、
「本当の美しさは、目に見えない」
数字で測れないものにこそ、美容の本質があるのかもしれませんね!内面の美しさも磨いていきたいところです(笑)


『地方創生大全』

              著: 木下斉

この地方創生大全では地方が抱える問題を「ネタ」「モノ」「ヒト」「カネ」「組織」の5つに体系化した上で、28もの「問題の構造」を明らかにし、明日から取り組める具体的な再生の方法を提言しています。多くの自治体が良かれと思ってやっていたことが意外にも逆効果だったり、それがなぜ逆効果なのかということが明確に書かれていました。また、著者の木下さんが実際に経験した失敗を元に書かれている部分もあり、地域活性に関する成功と失敗が学べる著書です。

地方創生大全

地方創生大全

 

 

経済や統計を様々な角度から学ぶことができますよ〜

是非、気になった論文や書籍があれば読んでみてくださいね〜🥸