駿河台経済新聞

神田駿河台から発信する経済・ビジネス・社会情報

プラレール博inTOKYOに行ってきた!

こんにちは!

 

ゴールデンウィークが明けてもうすぐ一ヶ月になりますね。

今年のゴールデンウィークは、12連休!!なんて人もいたみたいです!

皆さんは連休中、どのように過ごされましたか?

 

旅行したり、実家に帰省したり、家でゴロゴロしたり……充実した連休を過ごされた方が多いのではないでしょうか?

 

今回、私たちはこの連休を利用して4月29から5月6日に幕張メッセで開催されたプラレール博inTOKYOに行ってきました!!!

f:id:SurugaD:20150528105926j:plain

連休中でなおかつプラレール博ということもあり親子連れの方がたくさんいました。

私たち以外のほとんどが親子連れだったように思います(笑)

 

子供がたくさんいるということで入り口には 

f:id:SurugaD:20150528223023j:plainf:id:SurugaD:20150528223110j:plain

このように迷子ワッペンが配られていました。

これなら迷子になっても安心ですね!!

 

 まず、入場券を購入して会場内に入ると

f:id:SurugaD:20150528191640j:plain

この「超電導リニアL0系中間車」か「プラレール博コンテナ中間車」のどちらか一つを記念品としてもらえました!机の上に大事に飾らせてもらってます(笑)

 

それでは、ここからプラレール博の中を見ていきましょう!!

 

f:id:SurugaD:20150529013719j:plainf:id:SurugaD:20150529013840j:plain

このような改札を通って中に入っていくと

 

f:id:SurugaD:20150529014558j:plain

f:id:SurugaD:20150529014612j:plain

f:id:SurugaD:20150529014624j:plain

プラレールの歴史が展示されていました。

こちらの展示によると…

1959年にプラレールのルーツである「プラスチック汽車・レールセット」が誕生しました。当時は転がして遊ぶ方式だったそうです!その後、今日まで受け継がれる「電池1本で走る3両編成」が生み出され、第一期、第二期黄金時代を向かえ、現在に至っています。プラレールは今でもなお挑戦し続けているそうです。

子供だけでなく大人の方も楽しむことができますね。

 

続いては、 

f:id:SurugaD:20150529015456j:plain

見てください!!この大きさ!!大迫力の巨大ジオラマが展示されていました。

 

そしてそして、汽車・プラレールと言えば

f:id:SurugaD:20150529021225j:plain

そうです、きかんしゃトーマスです!!懐かしいですね。小さい頃絵本やアニメで流行りましたね!

このように私たちにとっても懐かしい、きかんしゃトーマスのコーナーもありました。

トーマス大図鑑 (きかんしゃトーマスのえほん) (きかんしゃトーマスとなかまたち)

トーマス大図鑑 (きかんしゃトーマスのえほん) (きかんしゃトーマスとなかまたち)


ほかにも1枚100円、11枚つづり1000円でプレイチケットを購入し、そのチケットを使ってアトラクションを楽しんだり、このイベントでしか買えない記念商品や人気商品を買うこともできます。

 

とても懐かしく、幼稚園児や小学生のころに戻ったような気がしました!

皆さんもたまに童心に返ってみてはいかがでしょうか。