駿河台経済新聞

神田駿河台から発信する経済・ビジネス・社会情報

2014-01-01から1年間の記事一覧

ナショナリズムとは:『民族とネイション-ナショナリズムという難問』(塩川伸明)

民族とネイション―ナショナリズムという難問 (岩波新書) 作者: 塩川伸明 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2008/11/20 メディア: 新書 購入: 15人 クリック: 94回 この商品を含むブログ (60件) を見る 「ナショナリズム」という言葉は排外主義やヘイトスピ…

海外エコノミストブログ:6月第二週の記事

Scott Sumner - The Money Illusion 財政支出と公共事業 Government spending and public services Jun 9, 2014 なぜ市場マネタリストは財政政策において過激派なのか Why are market monetarists such extremists on fiscal policy? June11, 2014 金利と金…

次世代エネルギーがもたらす街づくりとは? スマートコミュニティJAPAN2014に行ってきた その③

HONDAの開発する新しいパーソナルモビリティ こんにちは、前回に引き続き、スマートコミュニティJAPAN2014を紹介します。 会場内を更に歩いていると、またまた気になるものを発見…… こちらはHONDAが開発している乗り物、UNI-CUB このロボットのような椅子に…

次世代エネルギーがもたらす街づくりとは? スマートコミュニティJAPAN2014に行ってきた その②

こんにちは! 前回の続きということで、スマートコミュニティJAPANに行ってきた、第二弾です。今回は、私たちが気になってお話を伺った企業を紹介していきたいと思います。 誰でも乗れるエコな乗り物KAITOって? 会場内を歩いていると、気になるブース…

次世代エネルギーがもたらす街づくりとは? スマートコミュニティJAPAN2014に行ってきた その①

スマートコミュニティJAPAN2014って何? スマートコミュニティJAPAN2014とは、6月18日、19日、20日の3日間に渡って東京ビッグサイトで行われた、日刊工業新聞主催の展示会です。 「次世代エネルギーがもたらす新しい街づくりの総合展示会」ということで、環…

【HP紹介】経済学に触れてみよう!後編

こんにちは!初登場のりっきーです。 今回も前回に引き続き、“経済学101”について紹介します。 エコノミストってどんな人? 経済学者のことです(笑) もう少し詳しく言えば、経済の研究をし、その結果得られた理論やその体系を社会に提言・実践したりす…

【HP紹介】経済学に触れてみよう!前編

こんにちは、初登場のあかねーさんです。 駿河台経済新聞も誕生から2か月を迎え、時の流れの速さを痛感しています。 ところで。 このブログをご覧の皆様、そろそろツッコミを入れたいのではないでしょうか。 http://suruga-econ.hatenadiary.jp/entry/2014/0…

世界最古のボードゲーム?!Game market2014 SPRINGに行ってきた その③

こんにちは! はじめまして! この駿河台経済新聞初登場になりますやまうちです! 音楽と映画がすきな大学3年生です! よろしくお願いします(^o^) さて、今回は前回・前々回に引き続きゲームマーケットレポート3回目ということで、私達が気になったゲームを…

世界最古のボードゲーム?!Game market2014 SPRINGに行ってきた その②

前回の続きです!ここからは、かっちゃんが担当させていただきます! まず目についたのがこちら! 「マンカラ」 面白そう…とみていると、お誘いいただいたので、実際に体験させてもらいました! このゲームには何種類かルールがあるそうですが、今回はベーシ…

世界最古のボードゲーム?!Game market2014 SPRINGに行ってきた

はじめまして!外がどんなに暑くても、心はいつだってクール。駿河台経済新聞初登場のとしきです。 そんなボクは、同じ新聞部のかっちゃん、やまうちと三人で東京ビックサイトに行ってきました! その目的は・・・ Game market 2014 spring!! 日本最大級の…

海外エコノミストブログ:6月第一週の記事

Scott Sumner - The Money Illusion 6月第一週の記事まとめです

Lars Christensen - The Market Monetarist 5月の記事

The Market Monetarist Lars Christensen 銀行規制に関するジュリアンノイツェットと「グループ内の資金提供の重要性」 Julien Noizet on banking regulation and ‘the importance of intragroup funding’ May 29, 2014 私は百万回のシミュレーションを行っ…

Scott Sumner - The Money Illusion 5月の記事

多様な価格変動からの推論Reasoning from multiple price changesMay 30th, 2014 マーク・サドウスキーは再び釘付けにするMark Sadowski nails it again May 29th, 2014 ティム・デュイが語る金融の相殺Tie Duy on monetary offsetMay 29th, 2014 フランスに…

Noah Smith - Noaphinion 5月の記事

【今月のノアスミス】 大学の経済学への重大な提言A serious proposal for undergrad econSaturday, May 31, 2014サイボーグ技術こそが真の次に来るものCyborg Tech is the Next Really Big ThingThursday, May 29, 2014新しい「保守派」アイデアへの探求The…

マーケティングの古典:『エスキモーに氷を売る』(Jon Spoelstra)

エスキモーに氷を売る ポケット版 作者: ジョン・スポールストラ,中道暁子 出版社/メーカー: きこ書房 発売日: 2012/04/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 3回 この商品を含むブログを見る ジョン・スポールストラは 1991 年に NBA のニュージ…

昭和の粋を知る:『男の作法』(池波正太郎)

男の作法 (新潮文庫)作者: 池波正太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1984/11/27メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 63回この商品を含むブログ (101件) を見る本書は歴史小説家として名高い著者が、題名通り男の作法についてインタビュー形式で語った内容…

生物学的な女性の強さ:『できそこないの男たち』(福岡伸一)

今回は、『エスキモーに氷を売る』 ジョン・スポールストラ きこ書房 『できそこないの男たち』 福岡伸一 光文社新書 の2つの書籍を紹介します!

そもそも正義とは:『正義論の名著』(中山元)

今回は『正義論の名著』 中山元 ちくま新書 『男の作法』 池波正太郎 新潮文庫 の2冊の書籍を紹介します!

新横浜ラーメン博物館

こんにちは! 今回は新横浜ラーメン博物館特集です!

【大学生必見】超便利アプリ+WEBサイト11選

今回は大学生必見おすすめアプリを紹介したいと思います!

初めまして!カレーの街からお届けする経済情報

経済学部生による、見て損はないブログ! 今回はカレー特集です!