駿河台経済新聞

神田駿河台から発信する経済・ビジネス・社会情報

ゼミ活動紹介

こんばんは、飯田ゼミ5期です!

個人ガイダンスでは、両日とも多くの2年生に来ていただきました!ありがとうございました☺︎


さて、2年生の皆さんはゼミを選ぶにあたって

どんなことを勉強するの?
どのくらいの頻度で活動しているの?

などなど、知りたいことが沢山あると思います!


そこで今回は、プロゼミ・サブゼミからイベントまで、飯田ゼミの普段の活動についてお伝えしていきたいとおもいます!


基本テーマ

飯田ゼミの基本テーマは"現代日本経済論"です。
とても広いテーマに感じられると思うのですが、まさにその通りなんです!

私たちは統計学をメインに、経済や金融についてはもちろん、社会学経営学など様々な分野について学んでいます。
幅広い分野について学ぶため、飯田ゼミには経済学科に限らず3学科全ての学生が所属しています!


次は、外書、プロゼミ、サブゼミについて紹介していきます!


外書

飯田ゼミの外書では海外エコノミストのブログを用います!

最新のブログを題材にすることで、今話題になっている経済や金融の問題についてみんなで学ぶことができます☺︎
難しい話題でも、毎回先生が分かりやすく解説して下さります!


プロゼミ

プロゼミは、3、4人1組となって課題書を読み込み発表するグループワーク形式で行います!

具体的には、課題書の内容や要点について、パワーポイントを用いながら分かりやすく説明するという流れです。

f:id:suruga-econ:20171026170009j:plain

このプロゼミの1番の特徴が、扱う課題書のジャンルの広さです!
1つの分野に絞らず、経済学・経営学社会学などの幅広い学問をしっかりと学べるのは飯田ゼミの大きなメリットだと思います☺︎

特に統計学については、卒論執筆の際に必須となる知識なので、より深く学びます!



サブゼミ

サブゼミでは、プロゼミと同じように課題書の研究発表を行います!
時期によっては政経セミナーなど論文のデータ収集や執筆を行うこともあります。

今年度の3年生は月曜5限がサブゼミでした!
終わった後はゼミ生同士で飲みに行くのが定番です☺︎

f:id:suruga-econ:20171026165952j:plain


イベント

イベントや飲み会が充実しているのも飯田ゼミの魅力のひとつ!!
学ぶときはしっかり学ぶ、遊ぶときはしっかり遊ぶメリハリのあるゼミです☺︎


・新歓飲み

毎年、飯田ゼミに合格した2年生と現役ゼミ生との顔合わせを兼ねた飲み会を開催しています!
今年は11/20(月)の19時頃から開催予定です!飯田ゼミへの入室を考えている方は空けておくようにお願いします(^^)

f:id:suruga-econ:20171026165919j:plain


・球技大会

10月にはゼミ協主催の球技大会があります!
今年度はフットサル、バレーボールチームに分かれて参加しました☺︎
おそろいのTシャツを着て応援し合うととっても盛り上がります!
ゼミ生同士の絆もより一層深まりました〜!

f:id:suruga-econ:20171026165929j:plain


・ゼミ合宿

飯田ゼミでは春休みと夏休みの2回、ゼミ合宿を行います!
春合宿の場所は毎年異なるので、みなさんがどこへ行くのかは入室してからのお楽しみです〜

ちなみに今年度の春合宿は熱海へ行ってきました!
フェリーに乗って初島に行ったり、海鮮丼を食べたりと、内容もりだくさんの合宿でした☺︎

f:id:suruga-econ:20171026165940j:plain


・おでかけ

ゼミ生同士で予定を合わせて遊びに出掛けることもあります!
他学科の友達ができることで、休日も充実しています☺︎

写真は6月に東京ドームシティに行った時のものです!

f:id:suruga-econ:20171026170016j:plain


このように学びと遊びのバランスが取れているのが、飯田ゼミの魅力だと思います!



以上、ゼミ活動紹介でした!



2年生の皆さんは今ゼミ選びに悩んでいることかと思います、、!

悔いのないゼミ選びをするために、少しでも気になったゼミがあればぜひオープンゼミなどに参加してもらいたいです(^^)
実際に足を運んでみないと分からない雰囲気や得られない情報がきっとあると思います。
そうして様々なゼミに行くうちに、やりたいことや自分に合っているゼミがはっきりしてくるのではないかなと思います!


なので、飯田ゼミのオープンゼミにもぜひ気軽に参加してくださいね☺︎
また、長峰ゼミ・池宮城ゼミと合同で研究成果を発表しあう「四椎の会」も実施します!そちらもぜひお越しください〜

詳細はホームページをご覧ください!
↓↓↓
http://iidasemi.wixsite.com/iidasemi/untitled-con8





長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!